産前産後ケアのホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森、講座・講演企画(妊産婦、子育て支援者、ワークキングママ、産婦人科スタッフなど)、人材養成(和み彩香セラピスト、ママボランティアなど)、出張ケア(個人宅、産婦人科、助産院、高齢者施設、企業など)サービスを提供します。

2014年05月08日

授乳しながらだって学びます!

こんにちわ、マザラボです太陽

定例の子連れママボランティア勉強会(名前は子連れママですが、子育てを終えた方・独身の方も参加OK)を開催しました上昇お久しぶりな方、いつも来てくださる方、育児休暇中の方、合わせて5名の方と一緒に学びました。

今回のテーマは「タッチの質を高める」ということで、まずはタッチを理論的に学び(根拠や研究データを知ることでタッチに対する理解は更に深まります)、続いて簡単なボディーワークでからだをゆるめ、アロマタッチケア実技の復習をしました本簡単なようで難しい触れるということ、触れ始め、手の離し方・・・・こんなに違いがあるのかと感じていただけたのではないかと思います。

ねんねのベビーちゃんとつたい歩きができるようになった男の子は泣いたり、笑ったり、おしゃべりしたりと自由人ニコニコママがオッパイあげながら目をキラキラさせ、学ぶ姿はたのもしく、美しいキラキラ子どもがいるからできないと子どもをできない理由にするのは、子どもに申し訳ない気がします。やってみたいと思うことをしてイキイキとしている姿からきっと子どもは夢中になることのすばらしさを感じてくれるでしょう。まずは一歩、行動することからすべてが始まりますよ星

今月末にはNPO法人訪問理美容サービスベルさん主宰のボランティアでアロマタッチケアボランティアデビューされる方々がいらっしゃいます。皆さんも一歩踏み出した彼女たちの後に続きませんか?

授乳しながらだって学びます!
★即席ベビー&キッズスペース
授乳しながらだって学びます!

授乳しながらだって学びます!

   
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


家妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX053-523-8963
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア



同じカテゴリー(勉強会)の記事

Posted by マザラボ at 13:17│Comments(0)勉強会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
授乳しながらだって学びます!
    コメント(0)