産前産後ケアのホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森、講座・講演企画(妊産婦、子育て支援者、ワークキングママ、産婦人科スタッフなど)、人材養成(和み彩香セラピスト、ママボランティアなど)、出張ケア(個人宅、産婦人科、助産院、高齢者施設、企業など)サービスを提供します。
2014年02月17日
体験から得ることは大きい
こんにちわ、マザラボです
子育てしながら最近、子どもは転んだり、怪我をしたり、友達とケンカしたり、自ら体験して多くのことを学んでいくのだとしみじみ感じています。転ばないようにと先に手を差し伸べたり、友達とのケンカを親が調整したり、親が介入し過ぎるリスクを危惧しています。命にかかわることやいじめにつながることは親の出番だと思いますが、失敗体験を積ませることも親の役目。そこから這い上がる強さを支えること、自ら立とうとしているのを待つこと、大事ですね。
先日、学校で木登りしていて枝が折れ、娘が落っこちて怪我をしました。(恥ずかしいらしいので内緒の話にしてくださいね)幸いなことに頭は打たなかったのでよかったです。このことで木登り禁止にならなければいいなと危惧しています。
保健室に寝ている娘の顔を見た私の第一声は「木登りの知恵が足りなかったね。自分の体重と枝の強さを判断できるようにならないと!あははは・・・」。
その日は近所の整形に行き、総合病院の救急に紹介され、翌日は手の外科と背骨の専門の科を受診しました。どの先生も木登りで落ちたというと何だか楽しそう。総合病院の先生は「僕も子どもの頃、よく木に登っておちたよ。秘密基地とか作ったりしてたの?木登りは楽しいよね!」、「あれっ、付添はお姉さん?」と調子がいい。今の時代、昼休みに木登りすることが珍しいのかもしれません。
今回のことで木登りのほかに友達の優しさ、運動禁止のためポートボールの試合に出られない悔しさ(出られないから行かないと愚図る娘に大きな声で仲間を応援するという心の強さが今こそ試されているんだよと話しました)、体育を休まなければいけない心臓病のお友達の気持ちなどたくさんのことを学べたと思います。私も整形外科の先生から骨モデルや3D映像を見せていただきながら説明を聞けて興味津々、勉強になりました。先生の職人技の触診は惚れ惚れしました
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア

子育てしながら最近、子どもは転んだり、怪我をしたり、友達とケンカしたり、自ら体験して多くのことを学んでいくのだとしみじみ感じています。転ばないようにと先に手を差し伸べたり、友達とのケンカを親が調整したり、親が介入し過ぎるリスクを危惧しています。命にかかわることやいじめにつながることは親の出番だと思いますが、失敗体験を積ませることも親の役目。そこから這い上がる強さを支えること、自ら立とうとしているのを待つこと、大事ですね。
先日、学校で木登りしていて枝が折れ、娘が落っこちて怪我をしました。(恥ずかしいらしいので内緒の話にしてくださいね)幸いなことに頭は打たなかったのでよかったです。このことで木登り禁止にならなければいいなと危惧しています。
保健室に寝ている娘の顔を見た私の第一声は「木登りの知恵が足りなかったね。自分の体重と枝の強さを判断できるようにならないと!あははは・・・」。
その日は近所の整形に行き、総合病院の救急に紹介され、翌日は手の外科と背骨の専門の科を受診しました。どの先生も木登りで落ちたというと何だか楽しそう。総合病院の先生は「僕も子どもの頃、よく木に登っておちたよ。秘密基地とか作ったりしてたの?木登りは楽しいよね!」、「あれっ、付添はお姉さん?」と調子がいい。今の時代、昼休みに木登りすることが珍しいのかもしれません。
今回のことで木登りのほかに友達の優しさ、運動禁止のためポートボールの試合に出られない悔しさ(出られないから行かないと愚図る娘に大きな声で仲間を応援するという心の強さが今こそ試されているんだよと話しました)、体育を休まなければいけない心臓病のお友達の気持ちなどたくさんのことを学べたと思います。私も整形外科の先生から骨モデルや3D映像を見せていただきながら説明を聞けて興味津々、勉強になりました。先生の職人技の触診は惚れ惚れしました


~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~

マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア
Posted by マザラボ at 11:12│Comments(0)
│子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。