産前産後ケアのホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森、講座・講演企画(妊産婦、子育て支援者、ワークキングママ、産婦人科スタッフなど)、人材養成(和み彩香セラピスト、ママボランティアなど)、出張ケア(個人宅、産婦人科、助産院、高齢者施設、企業など)サービスを提供します。
2014年02月12日
「遊びの質を高める保育の在り方」(Ustream中継)
こんにちわ、マザラボです
第三回ECEC研究会の講演「遊びの質を高める保育の在り方」がUstreamで中継されるそうです。東京に行かなくても学べるのはありがたいですね。ついでに録画できるといいのですが、できるのでしょうか?
日時:2月15日(土)10時~12時
■パネルディスカッション
司会:榊原洋一(CRN所長、お茶の水女子大学大学院教授)、
パネリスト:大豆生田啓友(玉川大学准教授)、
上垣内伸子(十文字学園女子大学教授)、
河邉貴子(聖心女子大学教授)
コチラのページからご覧ください。
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~
妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア

第三回ECEC研究会の講演「遊びの質を高める保育の在り方」がUstreamで中継されるそうです。東京に行かなくても学べるのはありがたいですね。ついでに録画できるといいのですが、できるのでしょうか?
日時:2月15日(土)10時~12時
■パネルディスカッション
司会:榊原洋一(CRN所長、お茶の水女子大学大学院教授)、
パネリスト:大豆生田啓友(玉川大学准教授)、
上垣内伸子(十文字学園女子大学教授)、
河邉貴子(聖心女子大学教授)
コチラのページからご覧ください。

~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~

マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア
Posted by マザラボ at 11:12│Comments(0)
│おすすめ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。