アンガーマネジメント講座開催しました!

マザラボ

2014年10月16日 06:22

おはようございます、マザラボです

ブログ更新がこんなに滞っていたなんて・・・・・いいお産の日inはままつのブログ臨床アロマセラピー研究会FB風の森ブログは更新していましたのでぜひこちらを見てくださいね

さて、えほん文庫さんでアンガーマネジメント講座を開催しました。
産後や子育て中の怒り、職場での怒りをなんとかしたいと関心を持ってくださった女性達が集まってくださいました。アンガーマネジメントは怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要ないことは怒らないようになることを目指しています。怒りは人間にとって自然な感情表現の一つ、怒りのない人はいないですし、なくすことも不可能なものです。

講座は細かくメモをとる方、話に大きくうなずいている方、あるあるとくすっと笑う方・・・・グループワークを取り入れながら和気あいあいと学んでいただきました。すやすや寝ているベビーちゃん、1人遊びを楽しむお子さん、子どもたちは思い思いに過ごしていました。

終了後、「学校でこういうことこそ教えてもらいたい」、「話し方って大切ですね、なんかひきこまれました」、「1人1人〇〇すべきが違うんですよね」などの感想やご自身の悩んでいることの相談などがありました。

アンガーマネジメントは怒りの感情教育として教育現場でも活用されています。
浜松市でももっとアンガーマネジメントが浸透するようファシリテーターとしての活動も少しずつ増やしていこうと思います

   
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
浜松市西区庄内町(ぐーちょきぱん屋さん前) TEL&FAX053-523-8963
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア

関連記事