女性ホルモン塾開催の理由

マザラボ

2014年03月02日 19:00

こんばんわ、マザラボです
先日、RICAピラティススタジオさんでの女性ホルモン塾1回目、無事終了しました以前、お世話になった方も遠方から参加してくださり、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

女性ホルモン塾をしようと思ったきっかけは自分の体験にあります。女性の身体に起こるあれこれ・・・・
もっと自分の身体を知りたいと思い、勉強を始めました。勉強してみると美容・健康・ダイエットなどにおいても女性ホルモンのリズムを利用することで効果的になるということに気づき、皆さんにも知っていただきたいと思ったのです。講座では色んな切り口でお話しさせていただきます。次回は3月14日(金)、単発受講も可能です。自分のココロとカラダに向き合いたい女性の皆さん、ご参加お待ちしています。

<わたしの体験>
①月経痛がひどく救急車で運ばれた(あまりの痛がりように両親がびっくりして救急車を呼びました・・・病院に着いた時には痛みはおさまっていて恥ずかしかったです)
②学生の時、下宿で月経痛で動けなくなり友人が病院に運んでくれた(卵巣が腫れているため経過観察入院、思い出深い1週間でした)
③仕事が超ハードな時期、月経が止まってしまった(止まったことにもしばらく、気づかず・・・Workaholic)
④産後、月経痛がほとんどなくなった(鎮痛剤とさよならできました)
⑤2人目不妊(原因はこれといってなしと言われるがなかなかできず)
⑥40代、プレ更年期で心身のバランスの変化に気づく(女性ホルモン検査で年相応を確認)

お申込みは下記まで
★受講料  一般1,800円(各講座)
★材料費 各講座 1,000円 
★お問合せ・お申込み
 スタジオヘルスタ浜松
 053-489-6680

   
~ペリネイタル期(妊娠・出産・産後)を安心して心豊かに過ごせる社会に~


妊産婦・更年期ケア専門 ホリスティックアロマセラピーケアルーム風の森
マタニティマッサージ、マタニティエステ、産後ケア、更年期ケア、ベビータッチケア、和み彩香セラピー、各種講座(アロマ、カラー、タッチケア、セラピスト養成、ボランティア養成ほか)、病院・施設等への訪問ケア

関連記事